サヨナラのあとで
サヨナラのあとで
作詞:R.P.P.
作曲:MiNE・Atsushi Shimada・Fredrik Samsson
編曲:吉岡たく
2013年、嵐12枚目のアルバム「LOVE」の収録曲。
色々な愛のカタチを描く。というのがこのアルバムのテーマ。
その中で「終わってしまった愛」を担当?しているのが、この曲です。
恋人とサヨナラしたあとの男性の心情を切々と歌います。
2人ずつで組み合わせを変えてユニゾンを歌い、追いかけあうようにコーラスを重ねるアレンジ。流れるような歌詞で、とめどなくあふれる主人公の傷心を表現しているかのようです。
では、歌の世界をのぞいてみましょう。
歌詞はこちら
======================
サヨナラを今思い出す、、、
サヨナラから、ずっと考え続けてるんだ、、、、
僕らが見てた世界は、
ひとつずつ、ひとつずつ日常に飲み込まれる。
僕の寂しさを置き去りにしながら。
いくつもの「もしもあの時、ああしていれば、、、」という想いが
僕の心にまとわりついたままだ。
今更、どんな言葉を並べたとしても、君はもういないのに。
にぎやかなこの街の片隅で、何も出来ない僕がいる。
空回りして擦り切れてゆく、僕の心。 まだ震えている。
白いため息から、記憶がこぼれてゆくようだ。
あの君の温もりさえも、思い出せずに、、、
出るはずのない答えを探して、今日も眠りにつく。
恋人と別れ、かつての想い出の日々の記憶も、今の日常に消されてゆく。そんな中、ただ別れを後悔し、ぐるぐる考え続けながら疲弊している主人公の登場です。
考えても意味がないとわかっているのに、考えながら、疲れて眠る毎日。彼の苦しい姿が描かれます。
もう少し、、あと少しだけでも、強い自分でありたい。そう願えば、
その度に、自分が臆病者だと思い知らされるだけで、、、
それぞれの想い出は、記憶の中でカタチを変えてゆくけれど、
あの時の君の言葉に嘘はなかったと、ずっと信じていたいんだ。
どれだけ時間が流れたとしても、忘れられない君が心にいる。
いびつになったまま、抱え込んだ気持ちがまだ疼いている。
いつか見た夢の中、君が離れてゆく。僕を呼ぶ声さえかすれてゆく。
行き場のない僕の涙は、だれにも気づかれぬまま、そっと流れてゆくだけ。
あの日、時間が止まったままの世界で、
僕は君に何を伝えたらいい?
今もわからないよ。
どれだけ時間が流れたとしても、、、ああ、、、
にぎやかなこの街の片隅で、何も出来ない僕がいる。
空回りして擦り切れてゆく、僕の心。 まだ震えている。
白いため息から、記憶がこぼれてゆくようだ。
あの君の温もりさえも、思い出せずに、、、
出るはずのない答えを探して、今日も眠りにつく。
君の事、忘れないから、、、忘れないから、、、
======================
別れ話がでた時に、自分が彼女に言うべきだった言葉を考え続けている彼氏。正解は今でもわからないけれど、自分がもしも何か言っていたら、恋は終わらずに済んだかもしれない。
そう後悔し、彼女を忘れられずに苦悩する姿が描かれます。
つぶやくようだったり、絞り上げるようだったり、、、
遠くから聞こえるようだったり、、、
歌い方の変化と、エフェクトで、フワフワと夢の中を漂うようなアレンジ。半ば朦朧として、泣きながら眠る姿、編曲でも表現されているかもしれません。
終盤に大野君が歌い上げる「どれだけ時間が流れたとしても、、、」の後には、
「どんなに時間がたっても、答えが見つからないよ」という気持ちと、
「どんなに時間がたっても、君を忘れないよ」という気持ち。
両方が入っているように思います。
こういう元気のない曲は、なかなかシングルにはなりませんので、
アルバム曲ならではの風情ともいえますね。
失恋して、嵐と一緒にとことん落ち込みたい人に、おすすめの一曲です。
Commented
by
ピッピ
at 2014-01-16 23:09
x
Commented
by
はなこ
at 2014-01-16 23:10
x
Commented
by
おーちゃん
at 2014-01-16 23:14
x
Commented
by
mana
at 2014-01-23 22:49
x
Commented
by
翔花
at 2014-03-05 18:35
x
Commented
by
morning
at 2014-08-01 17:41
x
Commented
by
momonano0
at 2014-08-05 18:51
作詞:R.P.P.
作曲:MiNE・Atsushi Shimada・Fredrik Samsson
編曲:吉岡たく
2013年、嵐12枚目のアルバム「LOVE」の収録曲。
色々な愛のカタチを描く。というのがこのアルバムのテーマ。
その中で「終わってしまった愛」を担当?しているのが、この曲です。
恋人とサヨナラしたあとの男性の心情を切々と歌います。
2人ずつで組み合わせを変えてユニゾンを歌い、追いかけあうようにコーラスを重ねるアレンジ。流れるような歌詞で、とめどなくあふれる主人公の傷心を表現しているかのようです。
では、歌の世界をのぞいてみましょう。
歌詞はこちら
======================
サヨナラを今思い出す、、、
サヨナラから、ずっと考え続けてるんだ、、、、
僕らが見てた世界は、
ひとつずつ、ひとつずつ日常に飲み込まれる。
僕の寂しさを置き去りにしながら。
いくつもの「もしもあの時、ああしていれば、、、」という想いが
僕の心にまとわりついたままだ。
今更、どんな言葉を並べたとしても、君はもういないのに。
にぎやかなこの街の片隅で、何も出来ない僕がいる。
空回りして擦り切れてゆく、僕の心。 まだ震えている。
白いため息から、記憶がこぼれてゆくようだ。
あの君の温もりさえも、思い出せずに、、、
出るはずのない答えを探して、今日も眠りにつく。
恋人と別れ、かつての想い出の日々の記憶も、今の日常に消されてゆく。そんな中、ただ別れを後悔し、ぐるぐる考え続けながら疲弊している主人公の登場です。
考えても意味がないとわかっているのに、考えながら、疲れて眠る毎日。彼の苦しい姿が描かれます。
もう少し、、あと少しだけでも、強い自分でありたい。そう願えば、
その度に、自分が臆病者だと思い知らされるだけで、、、
それぞれの想い出は、記憶の中でカタチを変えてゆくけれど、
あの時の君の言葉に嘘はなかったと、ずっと信じていたいんだ。
どれだけ時間が流れたとしても、忘れられない君が心にいる。
いびつになったまま、抱え込んだ気持ちがまだ疼いている。
いつか見た夢の中、君が離れてゆく。僕を呼ぶ声さえかすれてゆく。
行き場のない僕の涙は、だれにも気づかれぬまま、そっと流れてゆくだけ。
あの日、時間が止まったままの世界で、
僕は君に何を伝えたらいい?
今もわからないよ。
どれだけ時間が流れたとしても、、、ああ、、、
にぎやかなこの街の片隅で、何も出来ない僕がいる。
空回りして擦り切れてゆく、僕の心。 まだ震えている。
白いため息から、記憶がこぼれてゆくようだ。
あの君の温もりさえも、思い出せずに、、、
出るはずのない答えを探して、今日も眠りにつく。
君の事、忘れないから、、、忘れないから、、、
======================
別れ話がでた時に、自分が彼女に言うべきだった言葉を考え続けている彼氏。正解は今でもわからないけれど、自分がもしも何か言っていたら、恋は終わらずに済んだかもしれない。
そう後悔し、彼女を忘れられずに苦悩する姿が描かれます。
つぶやくようだったり、絞り上げるようだったり、、、
遠くから聞こえるようだったり、、、
歌い方の変化と、エフェクトで、フワフワと夢の中を漂うようなアレンジ。半ば朦朧として、泣きながら眠る姿、編曲でも表現されているかもしれません。
終盤に大野君が歌い上げる「どれだけ時間が流れたとしても、、、」の後には、
「どんなに時間がたっても、答えが見つからないよ」という気持ちと、
「どんなに時間がたっても、君を忘れないよ」という気持ち。
両方が入っているように思います。
こういう元気のない曲は、なかなかシングルにはなりませんので、
アルバム曲ならではの風情ともいえますね。
失恋して、嵐と一緒にとことん落ち込みたい人に、おすすめの一曲です。
■
[PR]
by 503carryon
| 2014-01-16 21:32
| LOVE
|
Comments(14)

大野くんの「どれだけ時間が流れたとしても...」
の部分、好きです。惚れ込んでます(笑)
お~、なるほど~!
「答えが見つからない」、「君を忘れない」
両方の気持ちですか~!
そうですよね~
こういう曲はアルバムならではですよねぇ
切ない感じ、好きです(笑)
の部分、好きです。惚れ込んでます(笑)
お~、なるほど~!
「答えが見つからない」、「君を忘れない」
両方の気持ちですか~!
そうですよね~
こういう曲はアルバムならではですよねぇ
切ない感じ、好きです(笑)

満月の今夜、この曲を聴いたら、泣いてしまうかもしれませんね(*_*)
大野さんの声は、本当に、心を揺さぶる透明感があるんですよね(*^_^*)
大野さんの声は、本当に、心を揺さぶる透明感があるんですよね(*^_^*)

僕クンのうつ状態が心配です(>_<)
ピッピさん:ここぞという時に、大野君がキラーフレーズを歌う曲は、いですよね。STEP and Goとか、Full OF LOVEなんかもそうですね。大御所、きたー!って気持ちになります。
はなこさん:心に刺さってくる声ですよね。まっすぐに、力強く。ふだん、あんなにもそもそ話すのに、歌うと滑舌いいし。不思議な人です。
おーちゃんさん:ホントですね。ゆっくり眠れるようになるといいのに。

はじめまして、何年も前からこちらのサイトを拝見していたのですが、なかなかコメントするタイミングも勇気もなく出来なかったのですが…今日初めてコメントさせていただきます。
この曲はLOVEの中で私の一番のお気に入りなので、解説していただけたことがとても嬉しいです。こういった失恋系の歌を嵐に歌わせると、とても切なく聴こえて良い味を出すんですよね~…
失恋系で言えばFlashbackも好きなのですが、メロディも歌詞の雰囲気も似ていて、どちらも未練タラタラソングですね(笑)こういった世界観がとても好きなんです。
これからもたびたびコメントを残していくかもしれないので、よろしくお願いいたします(^_^)
この曲はLOVEの中で私の一番のお気に入りなので、解説していただけたことがとても嬉しいです。こういった失恋系の歌を嵐に歌わせると、とても切なく聴こえて良い味を出すんですよね~…
失恋系で言えばFlashbackも好きなのですが、メロディも歌詞の雰囲気も似ていて、どちらも未練タラタラソングですね(笑)こういった世界観がとても好きなんです。
これからもたびたびコメントを残していくかもしれないので、よろしくお願いいたします(^_^)
manaさん:数日地方出張にでてたので、お返事遅くなりすみません。コメント頂き、嬉しいです。Flashbackいいですよね。あの曲はメロディラインもおしゃれですし、私も大好きです。華やかでハッピーなシングルもいいのですが、アルバム曲やカップリング独特の少し暗かったり、悲しかったりする世界もいい曲が多いなあと、私も思います。

歌詞独断解説を見て「あぁ、こういう捉え方も出来るんだなぁ」と関心してばかりです(汗)
dear snowの解説を見たときは、彼女が死んでしまっていたという事に驚き、涙が止まりませんでした。
とても共感出来ますし、独断解説をみながら曲を聴くのもまたいいですね♪( ´▽`)
これからも、更新楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
dear snowの解説を見たときは、彼女が死んでしまっていたという事に驚き、涙が止まりませんでした。
とても共感出来ますし、独断解説をみながら曲を聴くのもまたいいですね♪( ´▽`)
これからも、更新楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
翔花さん:人が死ぬ歌は、はっきり死んだとは書いていないことが多いので、歌詞全体でみないと気が付かなかったりしますね。じっくり見ると意外な発見ああったりして面白いですよ。
遊びに来ていただきうれしいです。また立ち寄ってください。
遊びに来ていただきうれしいです。また立ち寄ってください。

何回か読ませていただいているのですが、初めてコメントします。
解説が細かくて、読んでいるのが個人的にすごく楽しいです!
大野さんの「どれだけ時間が流れたとしても」は、別れ話のときに君に話す言葉が出ないということも含まれていたんですね。どれだけ時が流れても君のことを忘れないと思っていたので新たな発見でした!
これからも新たな発見させてください!
楽しみにしてます!
解説が細かくて、読んでいるのが個人的にすごく楽しいです!
大野さんの「どれだけ時間が流れたとしても」は、別れ話のときに君に話す言葉が出ないということも含まれていたんですね。どれだけ時が流れても君のことを忘れないと思っていたので新たな発見でした!
これからも新たな発見させてください!
楽しみにしてます!
morningさん:ありがとうございます。じっくり読むと色々歌詞に発見があるのは面白いですよね。これからもよろしくお願いします。

嬉しい!戻って来てくださってたんですね。ファンだったんです。ある日、やめてしまわれてとっても残念だったんです。今日、ラブのコンサート見て、大野くんの、「どれだけ時間が流れたとしても、、、」が素敵で、ここに感動した人いないかな、って検索してたら、またお会いできました。以前にあったものも改編?加筆?されてるんですね。Take me farawa とか特に、いつも解説していただいた情景とイメージを思い浮かべながら聞いているんですよ。その後の新しい曲の解説も読ませていただきます!ありがとうございます。これからも楽しみにしています。
momonano0さん:また見つけて頂いてありがとうございます。2012年くらいから再スタートしました。古い記事8割、新規記事2割くらいで、古いものは、修正したりしつつ再アップしています。過去の記事で気に入らないのは書き直したりしてます。
以前ほどの頻度では更新していませんが、時々のぞいてみてください。^^
以前ほどの頻度では更新していませんが、時々のぞいてみてください。^^

嵐の歌詞を勝手に読み込みます。検索欄に曲名をいれると過去の記事がでてきます。なお現在はリクエストをお受けしていません。感想コメントはどなたでも大歓迎です。お気軽にコメントしてください。※記事の無断転載はお断りします。
by 503carryon
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |